苫小牧市三光町に構えていた本店を4年前に同市ときわ町に移転し、ときわ店とした。以来、多くの市民やラーメン通に親しまれている。
自慢の一品は「こく旨とろ塩らぁめん」(税込み800円、大盛りはプラス110円)。食材と製法にこだわり、麺は防腐剤、アルコールなどの添加物を一切使っていない。鶏がらを12時間煮込み、鶏のうま味を凝縮したとろみのあるスープも大きな特長の一つだ。とろみを出す食材などは企業秘密とのこと。こってり系のスープだが、後味は非常にあっさりとしている。ほとんど油を使っていないためヘルシーで、女性にも高い人気を誇っている。
店内は清潔感にあふれ、女性や家族連れが気軽に入りやすい雰囲気となっている。
「こく旨とろしょうゆらぁめん」「辛みそらぁめん」(いずれも同)といった個性的なラーメンや、午前11時から午後3時までのランチメニューも自慢の品。ラーメンとチャーハンやチャーシュー丼を合わせたセットも4種類ある(税込み950円から)。昨年末に提供を始め、ボリューム満点の「特製からあげ」(2個で同480円)は人気上昇中だ。
店主の藤山直晃さん(47)は「ここまでやってこられたのもお客さんのおかげ。これからも満足していただけるラーメンを作り続けていきたい」と語った。
苫小牧市ときわ町6の23の35。営業時間は午前11時~午後9時。定休日は12月31日と1月1日。電話0144(77)4317。