(3)青翔中学校 杉本昌史校長 一人一人と深い関係性を

  • 勇退校長インタビュー, 特集
  • 2021年3月18日

 約38年の教員生活では数多くの出会いがあり、時には親になった昔の教え子に再会することも。「お金では決して買えない財産ですね」とほほ笑む。

 苫小牧市出身。日本大学法学部を卒業後、北海道立釧路養護学校に赴任。その後は苫小牧市と室蘭市の中学校に勤めた。

 生粋の苫小牧っ子で、小学生からアイスホッケーをしていたこともあり、教諭時代は同部の指導に汗を流した。苫小牧和光中学校では全国大会に2回出場し、うち1回は優勝を果たした。

 部活動と同じだけ大事にしていたのは、自分の学級の生徒と少しでも多くの時間を持つこと。何気ない会話を増やし、一人一人となるべく深い関係性を持つよう心掛けた。

 今も休み時間などに各教室を巡り、生徒と気さくに話をする。後任には「『この学校の生徒で良かったな』と生徒が思える学校づくりを」と望む。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー