住吉泉町内会 ≪13≫ おむすびで子育て支援

  • 回覧板, 特集
  • 2020年12月30日
調理に精を出す「おむすび隊員」

 ▽1960年創立

 ▽加入世帯数1000世帯(12月現在)

 加入率約74・1%

 ▽郷路正明会長

 病院やスーパー、飲食店、衣料品店も立ち並ぶ暮らしやすい地域。子育て世帯も多く、小中学校の校区内の巡回や通学路での交通安全の呼び掛けなど、見守り活動を推進する。

 今年は新型コロナウイルスの影響で休校が相次ぎ、親が仕事に出る世帯では子どもたちが1人で過ごすこととなった。「ささやかながら食事を提供しよう」と町内会員でつくる「おむすび隊」が、幼児から高校生を対象に1日50食限定の手作りおむすびを用意。食材は町内会が準備するほか、NPO法人ワーカーズコープのフードバンクからも提供を受け、夏・冬休みにも取り組みを継続している。

 高齢者が参加するふれあいサロンにも力を注ぐ。来年は創立60周年に当たり、企画も検討中。春には市住吉コミュニティセンターに隣接する公園のサクラ数十本が咲き誇り、通り掛かる人の目を引いている。

 ■次回(来年1月6日)は元中野町内会です。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー