《18》 医療法人社団沖歯科医院 分かりやすく「良い治療」を 訪問診療も実施

  • わがまちの歯医者さん, 特集
  • 2020年12月28日
「丁寧なコミュニケーションを心掛けています」と語る沖院長(右)と佑希哉副院長
「丁寧なコミュニケーションを心掛けています」と語る沖院長(右)と佑希哉副院長

  沖次郎院長(67)を中心に、歯周病と訪問歯科を担当する沖佑希哉副院長(30)と月1度の矯正歯科専門外来を受け持つ山口優歯科医師(33)、歯科衛生士や歯科助手など総勢10人体制による医療チームで日々の診療に当たっている。

   今年で開院38年を迎えたが、「患者さん一人一人の思いを酌み取り、気持ちよく帰っていただく診療を心掛けています」と沖院長は開業当初から変わらない思いを笑顔で語る。大切にしているのは「良い治療」の感じ方にずれがないこと。それには丁寧なコミュニケーションが重要といい、「口腔内の写真やレントゲン映像を見せて説明するなど、分かりやすさを大切にしている」という。

   佑希哉副院長が担当する訪問歯科診療は3年前に始めた。きっかけは長く通っていた患者が高齢になり、往診の要請を受けたこと。市内の介護施設関係者からも要望があり、現在は市内6カ所の高齢者施設と数十件の個人宅をそれぞれ月1回以上の頻度で訪問している。「高齢化社会を迎え、在宅診療は対応しないといけない時代。今後は関係機関との連携も進めながら、ニーズに応えていきたい」と話している。

  住  所…苫小牧市見山町4の1の6

  電  話…0144(72)8558

  診療時間…月・火・木曜日

       午前9時~午後7時

       水・金曜日

       午前9時~午後6時

       (午後0時半~2時は

  昼休み)

       土曜日

       午前9時~午後0時半

  ※矯正歯科専門外来は毎月第1木曜日 午後

   日曜・祝日休診

   完全予約制(急患は随時対応)

過去30日間の紙面が閲覧可能です。