地区内に保育施設、小中学校、高校を抱える同町内会。苫小牧市清水町の開成中学校と清水小学校は、地域、保護者、学校の3者が一体となって子どもの教育に取り組むコミュニティースクールのモデル校に指定されている。
会員が交通安全の旗を持ち、子どもたちの登下校の時間に合わせた見守り活動を継続している。2年ほど前までは地域の老人クラブが実施していたが、高齢化が進み解散したため町内会が活動を引き継いだ。
子どもたちは元気にあいさつし、歩道橋下や交差点に立つ会員は「気を付けてね」「急がないで安全に」と優しく声を掛けるなど、活動が地域の防犯、親睦につながっている。
同町内会は1966年7月、第八区自治会から分離独立し、春日町自治会として発足。82年に住居表示が実施され、89年に現町内会名へと変更した。
■次回(9日)は東開町内会です。
メ モ
▽1966年7月設立
▽加入世帯数416世帯(11月末現在)
加入率49・7%
▽喜多新二会長