《9》 とまこまい歯科クリニック 院内に「キッズクラブ」設置 予防の大切さ訴え健診習慣付け

  • わがまちの歯医者さん, 特集
  • 2020年8月10日
「赤ちゃんも一緒に通えるように」と話す粥見院長
「赤ちゃんも一緒に通えるように」と話す粥見院長

  JR苫小牧駅北口から徒歩3分の場所に立つクリニックは1階に治療ブース、2階は定期健診ブースという構造。虫歯や歯周病予防を中心とした定期健診は、6人の歯科衛生士が患者の状況に合わせて丁寧なケアを進めている。

   三重県津市出身の粥見翔院長(37)は北大歯学部を卒業後、大学病院で1年間研修医を経験。その後、室蘭市内の歯科医院に勤務しながら北大の社会人大学院で義歯(入れ歯)やインプラントなどに関する専門知識を学び、2014年に現在地で開業した。

   「虫歯の治療は対応が後手になる。悪くならないように予防の大切さを知ってもらうことが必要」とし、子どもの頃から定期健診を習慣付けられるよう「とまこまいキッズクラブ」を院内に創設。妊娠期から通うことで「生まれた赤ちゃんも一緒に気軽に通える」と、対象を「マイナス1歳」から12歳までにした。

   高齢化も視野に入れ、週1度のペースで昼休みの時間を利用して訪問歯科診療も行う。範囲は医院から半径16キロまでと決められているが、同クリニックは中心部に位置しており、ほぼ市内全域をカバーすることが可能だ。

   「一生付き合う歯だからこそ、その健康を守りたい」と、スポーツ選手向けのマウスガードなども取り扱っている。

  住  所…苫小牧市木場町1の5の6

  電  話…0144(36)1118

  診療時間…月・火・水・金・土曜

       午前9時~午後6時半

       (午後0時半~

          午後2時は昼休み)

       木曜・日曜・祝日休診。

  ※予約制。

紙面ビューアー

過去30日間の紙面が閲覧可能です。

アクセスランキング

一覧を見る

お知らせ

受付

リンク