苫小牧 小がね沼ノ端店 かつ丼定食 名代の味守り続ける

  • ニュース, 主要, 当店のいっぴん
  • 2024年11月18日
かつは別盛りでボリュームたっぷり
かつは別盛りでボリュームたっぷり
常連客が多く、メニューも一工夫
常連客が多く、メニューも一工夫

 1990年に苫小牧東部地区に開店した。当時は双葉町本店を含め4店舗あったが、現在は沼ノ端店のみ。現オーナーの高橋芳江さん(70)は92年から店長を務め、2013年12月に独立し今日に至る。

 夏冬の帰省時期には、道内外から「小がね」ファンが来店しにぎわう。高橋さんは「お客さまのために小がねの味を守りたい」と語る。

 お薦めは、1番人気の「かつ丼定食」(1500円)。かつは別盛りで、そばまたはうどん(1枚)とみそ汁、漬物、サラダ付き。ご飯の大盛り、お代わりは無料。

 かつは上川管内上富良野町産の生豚ロース180グラムで、軟らかく肉厚。当初はかつを丼に盛っていたが、豚肉が値下がりし、かつを大きくしたところ、丼に収まらなくなり別盛りにしたという。コメは厚真町産「ななつぼし」で、そばとうどんは自家製。カツオとサバの削り節でだしを作る。

 息子の洋之さん(45)とパート従業員で店を切り盛り。毎日来店する常連客も多く、「飽きないように」と魚メニューも豊富。物価高の中、「できる限り今の価格で頑張りたい」とも。

 札幌市の40代男性会社員の客は「味と量と品ぞろえが魅力」と話す。

 苫小牧市沼ノ端中央2の1の12。営業は午前11時~午後2時と午後5~7時30分。不定休。カウンターとテーブル、小上がり計70席。店舗周辺に駐車場15台。沼ノ端、植苗、勇払への出前も。電話0144(55)1120。

こんな記事も読まれています

  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
  • 新 着 図 書

       アリーチェと魔法の書(長谷川まりる)絶体絶命ゲーム 16(藤ダリオ)どろぼうジャンボリ(阿部結)ふしぎ駄菓子屋銭天堂 3(廣嶋玲子)ふみきりペンギン(おくはらゆめ)金色の切手とオードリーの秘密(オン

    • 2025年6月21日undefined, 組版, 苫3社
ニュースカレンダー

紙面ビューアー