【小学校高学年向け】
「トクベツな日」
作 白矢三恵/絵 スカイエマ
皆さんは、何か悩み事がありますか。誰にも言えない悩み事を抱えて、「こんなに悩んでいるのは自分だけなのではないか」と苦しんでいる人もいるかもしれませんね。
この本の登場人物たちも、それぞれ誰にも言えない悩みを抱えています。しかし、お互いにそれぞれの事情を知らないので、擦れ違ってしまいます。そんな登場人物たちを救ったのは、ある「思い出」なのでした。
自分の考えを素直に口にできない、他の人と自分を比べてしまう、大人の言うことを素直に受け入れられない…思春期を迎えた皆さんは、自分に戸惑うことがあるかもしれません。「大丈夫。あなただけじゃないよ」と、皆さんの心にそっと寄り添ってくれる一冊です。
(PHP研究所 税込み1540円)
苫小牧澄川小学校
樋口成美
【小学校高学年向け】
「昔はおれと同い年だった田中さんとの友情」
作 椰月美智子
〈この公園内でスケートボード及びローラースケートをすることは禁止です〉「なんだよ、これ?」「ざけんなっての!」
ある日突然、大好きなスケボーの練習をする場所を失ってしまった拓人、忍、宇太佳。どこかスケボーをできる場所はないかと向かった花林神社で出会ったのが田中さんでした。
しかし、田中さんは、拓人のスケボーに乗ってみようとしてけがをしてしまいます。ギプスが取れるまで、田中さんの日常生活の手助けをしに行くことになった3人。初めは、厄介なことに巻き込まれたと感じていたけれど、田中さんの家に通ううちに少しずつ変化が表れてきます。
人との出会いが考え方や物の見方を変えるきっかけになることもあります。田中さんとの出会いによって変化し、成長していく姿が感じられる、74歳差の友情物語です。
(小峰書店 税込み1540円)
苫小牧錦岡小学校
袋佑加理