盗んだ金品、写真で記録 別の顧客資産で補塡繰り返す―三菱UFJ元行員窃盗・警視庁

  • ニュース, 国内・海外
  • 2025年1月16日

 三菱UFJ銀行の貸金庫から顧客の資産が盗まれた事件で、逮捕された元支店長代理、今村由香理容疑者(46)が、顧客の現金や金塊を盗む際、貸金庫内をスマートフォンで撮影していたことが16日、捜査関係者への取材で分かった。

 警視庁捜査2課は、今村容疑者が発覚を遅らせるため、撮影した写真を参考にして、盗んだ現金や金塊を元通りの配置で貸金庫に戻すなどしていたとみて詳しく調べる。

 同課によると、窃盗の被害に遭った顧客は少なくとも約60人、貸金庫から盗んだ現金や金塊は総額17億円相当に上るとみられる。

 捜査関係者によると、今村容疑者は現金や金塊を盗む際、貸金庫内にどのように置かれていたか分かるように、スマホで内部を撮影するなどしていた。

 顧客の来店予定を把握すると、写真を参考に盗んだのと同額の現金を別の顧客の貸金庫から移したり、金塊を質に入れて用意した現金を置いたりして、被害が発覚しないようにしていた。

 ほかの貸金庫などから補塡(ほてん)しやすいため現金を盗むことが多く、貴金属に関しては「金塊以外は手を付けていない」と供述。同課は、少なくとも10億円の損失を出した外国為替証拠金取引(FX取引)に流用するため、窃盗を繰り返したとみている。

 今村容疑者は昨年9月下旬、練馬支店の貸金庫から顧客2人の金塊計約キログラム(2億6000万円相当)を盗んだとして、窃盗容疑で逮捕された。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー