地域住民の「つなぎ役」 民生委児童委協が新年会  白老

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2025年1月10日
祝杯を挙げて親交を深めた新年会

 白老町民生委員児童委員協議会(吉田末治会長)の新年会が9日、町虎杖浜のホテルで開かれた。委員や来賓計44人が出席し、交流を深めた。

 吉田会長は、あいさつで「私たちの原点は地域住民の一員であり、身近な相談相手。困り事や心配事を聞き、助けになる人や場を紹介する『つなぎ役』でもある」と意義を強調。来賓の大塩英男町長は「孤独感や孤立をなくす地域のつながりを育む上で、皆さんの力は欠かせない」と述べた。町社会福祉協議会の山●【c59c】宏一会長は、65歳以上の委員が多いことに触れ、「皆さんの活動に心から敬意を表する」と語った。

 委員らは乾杯の後、祝宴で和やかに歓談した。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー