旅客機事故、犠牲者悼む 空港には家族の姿―韓国

  • ニュース, 国内・海外
  • 2024年12月31日

 【務安(韓国)時事】韓国南西部全羅南道の務安国際空港で179人が死亡した済州航空の旅客機事故から一夜明けた30日、務安の体育館には合同焼香所が設けられ、犠牲者を追悼する人々が次々と訪れた。大統領職務を代行する崔相穆・経済副首相兼企画財政相も他の閣僚らと共に献花し、黙とうをささげた。

 崔氏は芳名録に「亡くなった179人を記憶し、より安全な国をつくることに全力を尽くす」と記した。花を手向ける市民の姿もあり、南東部慶尚北道亀尾市から訪れた50代男性は取材に「多くの方が犠牲になり残念で、このようなことが繰り返されないでほしいという思いで来た」と明かした。

 空港のターミナルには乗客の家族が身元の確認のため集まっていた。遺族代表のパク・ハンシンさんが記者団の取材に応じ、済州航空に葬儀の支援を求めた。当局には「事故原因を調べ、人災なのか災害なのかを明確にして遺族に正確に知らせてほしい」と訴えた。ターミナルには家族の待機のためテントも並べられた。

 韓国国土交通省によると、亡くなった146人の身元が判明した。損傷の激しい遺体が多く、DNA検査や指紋照合などの方法で確認を進めている。事故現場周辺では、兵士が散乱した遺留品を回収していた。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー