お礼シール 3種類作成 厚真町共同募金委

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2024年12月9日
厚真町共同募金委員会が製作した3種類のシール

 厚真町共同募金委員会は、赤い羽根共同募金に100円以上寄付した人にお礼として渡すシール3種類を初めて作成した。同委員会事務局のある町社会福祉協議会の窓口や、イベント会場に設置した募金ブースで募金者に渡しており、善意を募っている。

 シールは、赤い羽根共同募金に親しみを持ってもらおうと作成した。四角形が2種類、丸形が1種類で、1辺と直径は各5センチの大きさ。

 デザインは、毎年制作している同募金のピンバッジのデザインを23年に公募した際、町内で災害ボランティアとして活動した人や町民から寄せられた3案を採用した。いずれも町公式キャラクターあつまるくんが描かれ、サーフボードを背負って海を見詰めたり、赤い羽根の近くで笑顔を見せたりしている。

 これまで計300枚を作り、イベントなどで約100枚を配布した。同委員会は「町内や町にゆかりのある人がデザインした。シールに親しみを持ち、運動に協力していただければ」としている。

 胆振地方共同募金委員会によると、同様のシールは町のほか、白老町と登別市で作成しているという。

こんな記事も読まれています

  • テストフリー広告

      苫小牧民報社創刊75周年記念講演会【講師】アルピニスト野口 健氏【演題】富士山から日本を変える~山から学んだ環境問題~<!– 入場無料バッジ –><div class=”badge”>入場&l

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
  • 新 着 図 書

       アリーチェと魔法の書(長谷川まりる)絶体絶命ゲーム 16(藤ダリオ)どろぼうジャンボリ(阿部結)ふしぎ駄菓子屋銭天堂 3(廣嶋玲子)ふみきりペンギン(おくはらゆめ)金色の切手とオードリーの秘密(オン

    • 2025年6月21日undefined, 組版, 苫3社
ニュースカレンダー

紙面ビューアー