安平町のあびら移住暮らし推進協議会は4日、子育て世代向け家計セミナーを町早来大町の早来学園で開いた。札幌市のファイナンシャル・プランナー、星洋子さん(65)が講師を務め、NISA(少額投資非課税制度)やiDeCo(個人型確定拠出年金)の制度を解説。子育て世代に必要な資産形成について参加した町民4人にアドバイスした。
星さんは、NISAは運用益が非課税で、iDeCoは運用益非課税や掛金所得控除、受取時所得控除などの税制優遇制度があることを説明。投資にはリスクがあるとし、「NISAは売却損の損益通算ができず、損失の繰越控除ができない。iDeCoは手数料がかかることもある」と話した。
教育資金については、大学や専門学校に進学して卒業するまでの間の費用は多額になるとし「これから子どもの教育資金をためる場合、ある程度目安を立てた方がよいと思う」と話した。
セミナーは、移住者や子育て世代に金融知識を身に付けてもらうことが目的で、今年で2回目。