ホッキカレーに舌鼓 小中学校でふるさと給食  白老

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2024年12月6日
ホッキカレーを味わう児童

  白老町内の小中学校に3日、「ふるさと給食」として地元のホッキ貝を使ったほっきカレーが提供された。食を通じて地元への理解と愛着を深める町教育委員会の事業。

   いぶり中央漁協(本所登別市、本間貞徳代表理事組合長)からホッキ貝250キロが町教委に贈られ、町のしらおい食育防災センターでほっきカレーに調理。小中学校6校へ配食した。

   白老小学校(仲見真樹校長)の児童も郷土の味を堪能し、ホッキ貝が好物という5年の山田颯太君(11)は「飛び上がるほど、おいしい」と笑顔をはじけさせた。

過去30日間の紙面が閲覧可能です。