カムイ  ▶3「森のノンノ」

  • カムイ 神々のすむまち, 特集
  • 2020年6月24日

 花はアイヌ語でノンノという。美しく、かわいらしい言葉の響きをそのまま形にしたような、ピンクの花をポロトの森で見つけた。清流のそばでひっそりと咲くその名はクリンソウ。アイヌ民族の物語が残るポロト湖の辺りの森でも古くから自生し、初夏の訪れを告げる草花だ。花言葉は「幸せを重ねる」。アイヌ民族の女の子たちは誰かとの幸せを祈りながら、花摘みをしただろうか。

 企画「Kamuy」では、白老町在住のフォトグラファー永楽和嘉(えいらく・わか)さんがアイヌ民族の精神世界を表現したアート写真を紹介する。毎月1回掲載。

 写真・文―永楽和嘉。撮影場所―白老ポロト自然休養林。撮影協力―菊地純、北海道栄高校陸上部。

 ※モデルなど撮影協力者を募集中。連絡先はメールアドレスwaka.eir.ph@gmail.com

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー