苫小牧・東港沖
沖ソウハチ
水深20メートル前後で30センチ級がクーラー釣り。連日、早上がりで好調が4週間続いている
苫小牧・東港
マメイカ
周文埠頭(ふとう)が日によって好調。エギ、チカなどを使った餌釣りで
苫小牧・西港
マメイカ
勇払埠頭、東埠頭などで。朝夕多い人で10匹、日中は数匹
錦岡~樽前
カレイ
砂浜や護岸でスナガレイ、イシガレイ、マガレイ。小中型で10匹超も。まれにマツカワ
苫小牧・西港
アブラコ
漁港周辺。30~50センチ。0~3匹。ワームのほか、イソメやカツオの餌でブラー、ブラクリ
千歳川
ブラウン
20~30センチ、2~3匹。ヒゲナガが飛び始め、夕まずめが面白い。50センチ超も期待できる
千歳川
ヤマメ
15~20センチ。5~6匹。状況に合わせた釣り方が釣果アップの肝。今後に期待
支笏湖
ニジマス・ブラウン
50センチ前後、0~1匹。エゾハルゼミが鳴きだした。いよいよ本格的なセミシーズン到来