新型コロナ緊急対策12億円補正 千歳市

  • ニュース, 主要, 千歳・恵庭, 新型コロナ
  • 2020年5月28日

 千歳市は27日、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急総合対策第3弾として(1)医療・福祉を支える支援(2)市民生活を支える支援(3)市内事業者等を支える支援―の総額12億4474万円を追加する2020年度一般会計補正予算案を明らかにした。6月1日開会の市議会定例会に提出する。27日の市議会総務文教常任委員会で示した。

 (1)は、患者の入院を受け入れた医療機関に対し、患者1人につき100万円を助成する。事業費は5000万円。6月中に市内医療機関にドライブスルー方式の開設を目指すPCR検査センターの事業費2621万円も計上した。

 (2)は、全市民に一律5000円の「ちとせ市民応援商品券」を給付する。事業費は5億7839万円。7月下旬に簡易書留で発送する。また、小中学校の登校時に発熱のある児童生徒を迅速に察知し、適切な対応をするためのサーマルカメラや非接触式体温計の購入に1897万円を計上した。

 (3)は、緊急事態宣言の延長による休業要請や外出自粛の影響、新しい生活様式への対応を踏まえ、市内の中小企業、個人事業(法人、個人)に一律20万円を追加支援する。市外に本社がある市内事業者(法人565件、個人150件)も対象に加えた。事業費は3億3213万円。申請は6月中旬から受け付ける。厳しい経営状況にある支笏湖温泉事業者には19年度入湯税の25%を上限に臨時特別給付金を支給する。事業費は4621万円。

こんな記事も読まれています

  • テストフリー広告

      苫小牧民報社創刊75周年記念講演会【講師】アルピニスト野口 健氏【演題】富士山から日本を変える~山から学んだ環境問題~<!– 入場無料バッジ –><div class=”badge”>入場&l

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
  • 新 着 図 書

       アリーチェと魔法の書(長谷川まりる)絶体絶命ゲーム 16(藤ダリオ)どろぼうジャンボリ(阿部結)ふしぎ駄菓子屋銭天堂 3(廣嶋玲子)ふみきりペンギン(おくはらゆめ)金色の切手とオードリーの秘密(オン

    • 2025年6月21日undefined, 組版, 苫3社
ニュースカレンダー

紙面ビューアー