むかわ 今月中に7割給付の見通し 10万円振り込み始まる

  • ニュース, 新型コロナ, 白老・胆振東部・日高
  • 2020年5月21日
密にならない配置を確保し、特別定額給付金の申請書類をチェックする町職員

  新型コロナウイルスの緊急経済対策で、国民1人当たりに10万円を支給する「特別定額給付金」の支払いが厚真町に続き、むかわ町でも始まった。11日から始まった申請の受け付けは19日で8割を突破し、今月中には全体のおよそ7割の口座振り込みを完了する見通しだ。

   町によると、特別定額給付金は4月27日時点で住民基本台帳に記載されたすべての町民4109世帯7832人が対象。19日時点で3362件(申請率81・82%)が手続きを済ませた。内訳を見ると、申請の2500件以上が郵送だが、窓口での直接申請も800件以上あった。支払いは18日から開始しており、初日に55世帯、21日は140世帯ほどの振り込みを終えた。

   町総務企画課の萬純二郎業務主任は「思っている以上に高齢者の方が直接持参して来ている。不安や早くほしいという人が多いようだ」と分析。一方で、まだ「申請を済ませていない町民の掘り起こしや高齢者等の対応が出てくると思う。周知なども含めてこれから丁寧に対応しなければならない」としている。

   期間は8月11日まで。問い合わせは、町民生活課(平日午前8時45分~午後5時30分) 電話0145(42)2414。

過去30日間の紙面が閲覧可能です。