10人感染、1人死亡 新ひだかの80代女性も陽性

  • ニュース, 主要, 新型コロナ
  • 2020年5月16日

  道と札幌市は15日、再陽性の2人を含む10人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。このうち、新ひだか町では80代女性1人の陽性が判明。同町での感染者は3人目となる。道内感染者は延べ999人(実人数988人)となった。

   同町の80代女性は7日に悪寒や発熱などの症状が表れた。軽症で会話もできるという。感染経路は不明で、保健所が行動歴や濃厚接触者を調査している。

   日高管内での感染確認は、2月26日に同町静内の70代女性2人の陽性が明らかになって以来、79日ぶりという。

   クラスター(感染者集団)が発生している札幌市北区の介護老人保健施設「茨戸アカシアハイツ」では、20代と40代の介護職員3人の陽性が判明。同施設関連の患者は84人に増えた。同市では80代男性1人が亡くなり、道内の死者は73人となった。

   北広島市では20代の札幌市職員の感染を確認。石狩管内の10代女子学生の陽性も明らかになった。

   15日の新規検査人数は180人で、陽性率は5・6%だった。軽症者ら向けの宿泊療養施設の入所者は計58人。治療中の患者は366人で、うち重症は18人という。

過去30日間の紙面が閲覧可能です。