胆振東部3町 窓口開設や申請書発送 10万円給付へ準備着々

  • ニュース, 新型コロナ, 白老・胆振東部・日高
  • 2020年5月8日

  新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、国が1人当たり10万円を支給する「特別定額給付金」について、厚真町は7日、町総合福祉センター内に特設窓口を開設した。むかわ町は8日に申請書を発送し、11日から町役場庁舎に併設の産業会館に窓口を設けて受け付けを開始する。安平町も11日からオンラインの申請を受け付ける予定だ。

   定額給付金は、4月27日時点で住民基本台帳に記載されたすべての町民が対象。厚真町はすでに申請書の発送、郵送での受け付けを行っており、7日からオンライン申請と窓口(平日午前9時~午後8時)での受け付けを始めた。申請期間は7月31日まで。給付金に関する問い合わせは、住民課福祉グループ(総合ケアセンターゆくり内)=電話0145(26)7872=。

   むかわ町は8日に郵送し、早ければ18日に支給できるよう準備を進めている。同封した申請書に必要事項を記入して返送するか、窓口で申請する。期間は8月11日まで。町総務企画課の成田忠則課長は「なるべく早く申請を受け、順にお支払いできるようにしていく」と話している。問い合わせは、町民生活課=平日午前8時45分~午後5時30分=電話0145(42)2414。

   安平町は11日からオンライン、18日から郵送での受け付けを開始する。問い合わせは、健康福祉課=電話0145(29)7071=。

過去30日間の紙面が閲覧可能です。