道の駅ウトナイ湖10日まで臨時休館、駐車場とトイレは使用可

  • ニュース, 主要, 新型コロナ
  • 2020年5月1日
臨時休館の準備作業を行う道の駅のスタッフ=4月30日

 大型連休期間中の新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、道の駅ウトナイ湖が1日から臨時休館に入った。3月4~20日に続く2度目の対応で、今回は10日までの10日間となる。休業前日の4月30日は午後4時の閉館後、スタッフが冷凍食品の入れ替え作業など休みの準備に追われた。

 例年ならお盆と並ぶ書き入れ時だが、西村宏基駅長は「今やるべきことは感染対策。広めないことが使命」と述べ、従業員も2度目の臨時休館に「やむを得ない」と語る。

 テークアウトコーナー、プレジールの佐藤晶子店長は「命があっての仕事。お客さまやスタッフのことを考えると休館の選択は正しい」と話し、「コロナが早く終息し、皆さんに安心して来ていただきたい」と願った。

 なお、駐車場とトイレは臨時休館期間中も使用できる。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー