空っぽ湯船隅々きれいに 年に一度春の大掃除 丸駒温泉旅館天然露天風呂

  • ニュース, 主要, 千歳・恵庭
  • 2020年4月11日
支笏湖に面した露天風呂の湯を抜き清掃する従業員ら

 千歳市幌美内の丸駒温泉旅館は10日、天然露天風呂の湯を抜いて大規模な清掃作業を行った。

 同温泉の天然露天風呂は支笏湖の水位に合わせ、湯の高さも上下。最も高くなる10~11月に160センチほどになる一方、雨が少なく、湖の水位が低下する春先には30センチ程度まで下がる。

 石垣で湖と湯船を隔てており、湖の水位が高い時期に湯を抜くと、水圧で石垣が壊れる可能性がある。このため、日常的に清掃は行っているが、湯を抜いての大規模清掃は水位が低い4月に行うのが通例となっている。

 この日はスタッフ8人が作業に臨み、ポンプで湯を抜いた後、スコップで底の砂利をさらった。岩もデッキブラシでこすり、高水圧のノズルで水を噴き付けるなどして、付着したコケや湯の花を丁寧に落とした。

 同旅館の吉田泰成宿泊課長(50)は「新型コロナウイルスで世の中が暗くなっているが、収束後はたくさんの笑顔を見られるようしっかり準備したい」と話している。

こんな記事も読まれています

  • テストフリー広告

       <pre><span style=”background-color: #0000ff; color: #ffffff;”>苫小牧民報社創刊75周年記念講演会</s

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
  • 新 着 図 書

       アリーチェと魔法の書(長谷川まりる)絶体絶命ゲーム 16(藤ダリオ)どろぼうジャンボリ(阿部結)ふしぎ駄菓子屋銭天堂 3(廣嶋玲子)ふみきりペンギン(おくはらゆめ)金色の切手とオードリーの秘密(オン

    • 2025年6月21日undefined, 組版, 苫3社
ニュースカレンダー

紙面ビューアー