23日から「ワクワク研究所」 安平町教委 参加者募集

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2024年11月9日
個別説明会の申し込み用QRコード

 安平町教育委員会は23日、あびら教育プランの一環として、子どもが興味関心のあることに基づきプロジェクトを企画し、実行する「ワクワク研究所」8期の活動をスタートさせる。子どもたちは約3カ月間、スタッフや町民の支援を受けながら企画の立案や実現に取り組む。参加者を募っている。

 ワクワク研究所では、「プログラミングツールを使ってオンラインゲームを開発したい」など、参加した子どもがそれぞれ興味を持っていることや、やってみたいことを考え、実現に必要な物品や資金集めも行う。

 全国の地方を中心に事業を展開するまちづくり会社「FoundingBase」(ファウンディングベース、本社東京)が町教育委員会から受託し、2022年から取り組む事業。同社のスタッフが企画の方法や実現までのスケジュール作りなどをサポートする。

 参加対象は、町内の小学5年生から中学3年生まで。定員は10人程度。活動日は週3回で、活動場所は毎週火曜日が町早来大町の早来学園まなびお(午後7時~同8時30分)、同木曜日が町追分本町のエントランス(同)、土曜日は隔週で両施設(午後2時45分~同5時15分)。25年3月22日にエントランスで発表会を実施する。

 参加はオンラインの個別説明会に参加することが条件。応募はチラシなどに記載されているQRコードを読み込み、14日までに行う。

 問い合わせは同社 メールアドレスabira_ed@foundingbase.jp。

こんな記事も読まれています

  • テストフリー広告

      苫小牧民報社創刊75周年記念講演会【講師】アルピニスト野口 健氏【演題】富士山から日本を変える~山から学んだ環境問題~<!– 入場無料バッジ –><div class=”badge”>入場&l

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
  • 新 着 図 書

       アリーチェと魔法の書(長谷川まりる)絶体絶命ゲーム 16(藤ダリオ)どろぼうジャンボリ(阿部結)ふしぎ駄菓子屋銭天堂 3(廣嶋玲子)ふみきりペンギン(おくはらゆめ)金色の切手とオードリーの秘密(オン

    • 2025年6月21日undefined, 組版, 苫3社
ニュースカレンダー

紙面ビューアー