【10】 苫小牧緑陵中 佐藤彰芳校長 一人ひとりに寄り添う

  • 勇退校長インタビュー, 特集
  • 2020年3月30日

 教育の本質を考え、目的や課題意識を持ちながら生徒に接してきた。生徒指導に苦労した時代もあったが、それぞれが異なる家庭環境で育つ子どもたちであることを理解し、一人ひとりに対して寄り添う教育を目指した。

 小樽市出身。北海道教育大学函館校を卒業後、時間講師や学校事務を経て1986年に教員生活が始まった。2017年には、校長を務める白老白翔中の野球部が全国優勝。「規模や特色が違うさまざまな地域を回る中で、たくさんの経験をした」と話す。

 緑陵中の校長は18年から2年間務めた。「素直で何事にも真剣に取り組むことができる」と生徒の印象を語る。

 「子どもたちが、短い期間でどんどん成長していく姿を見られることがうれしかった」と教員生活を振り返り、「先生や保護者、地域が手を取り合って生徒と向かい合い、子どもたちの成長を見守ってあげてほしい」と話した。

 (おわり)

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー