【6】 苫小牧美園小 安藤正純校長 子どもたちを主人公に

  • 勇退校長インタビュー, 特集
  • 2020年3月25日

 教職員全員で力を合わせ、児童に「努力して良かった」「楽しかった」と喜んでもらえる環境をつくりあげる。「子どもたちを主人公にし、一人一人を大切にすることを教育の柱に据えてきた」と話す。

 空知管内上砂川町出身。初任は苫小牧市立日新小で、教務と共にミニバスケットボールの指導に力を入れた。男女合わせて約100人のメンバーを先輩の教師と2人で取りまとめ、放課後に休みなく活動。「練習試合が楽しくてね」と振り返る。

 胆振管内の小学校で一般教諭、教頭と歩み、平取町立紫雲古津小で校長に就任。36年10カ月の教員人生のうち、約26年を苫小牧の小学校で過ごした。

 保護者、地域の人の力を借りながら「子育て」するのが教員の職務だと力を込める。「学校という環境を通して、一日一日を仲間と楽しく過ごしてほしい」と児童にメッセージを送る。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー