高齢者施設めぐり サービス付き高齢者向け住宅 アシステッド・ハウス沼ノ端 入居者の意見取り入れ外出も

  • 特集, 高齢者施設めぐり
  • 2020年3月9日
イベントを楽しむ入居者
イベントを楽しむ入居者

 苫小牧市沼ノ端中央のサービス付き高齢者向け住宅アシステッド・ハウス沼ノ端は、老人福祉施設や居宅介護支援などの事業を手掛ける、洞爺湖町の社会福祉法人「幸清会」が運営。入居者は自由に施設を出入りしてデイサービスや買い物に通うなど、自立した生活で暮らしている。

 建物は6階建てで、2階に事務所、食堂、デイサービスセンターを配置し、3~6階が住居スペース。居室は80室あり、ドア1枚を隔てた隣り合う2部屋を夫婦で利用することができる。1階にはスーパーや金融機関、近隣には病院、ドラッグストアなどもあり、安心して暮らせる環境が整っている。

 施設には、60~90代の自立生活が可能な人から要介護認定を受ける人が生活する。施設のスタッフが1日1回、部屋を訪ねて声掛けによる安否確認をしたり、24時間の緊急時対応サービス、施設での生活が困難になった場合は、系列施設への入居相談も無料で受け付ける。

 意見箱を設置して入居者から外出先のリクエストを聞き、希望者でバスに乗って飲食店やショッピングモールなどを訪れたり、施設内では季節の行事を楽しんだりするイベントも開催している。

 1人で入居の場合、月額費用として家賃5万円、水道光熱水費などを含む共益費が1万2000円、生活支援費が1万円。食事は30日間、1日3食利用した場合、5万2470円。10月~翌3月は暖房費が必要となる。

 メモ

 ▽施設長・川潟正浩さん

 ▽所在地・苫小牧市沼ノ端中央3の3の12

 ▽連絡先・アシステッド・ハウス沼ノ端 電話0144(55)8877。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー