試合体験で魅力触れる-車いすバスケット教室

  • スポーツ, その他のスポーツ
  • 2020年2月25日
車いすバスケットボールの試合を体験する参加者

 苫小牧市は22日、市福祉ふれあいセンターで車いすバスケットボール教室を開いた。参加者は競技の魅力と障害者スポーツへの理解を深めた。

 市スポーツ都市推進課主催。競技の普及と市民の障害者スポーツへの理解を広げることを目的に開かれ、市民27人が参加した。

 車いすバスケットボールはパラリンピックの公式種目。障害者スポーツの中でも、健常者と障害者が混ざり合って楽しめる競技として注目されている。

 苫小牧車いすバスケットボールクラブの松村和臣さんらが講師を務めた。参加者は、基本的なルールやパスやシュートなどの基本動作を学んだ。

 5対5の試合も体験し、ゴールも次々と見られて、楽しみながら競技の魅力に触れていた様子だった。

 市内双葉町の公務員、荒川寛斗さん(23)は「乗り慣れない車いすに乗るのは難しかったけれど、慣れると面白いスポーツだと感じた」と話した。

こんな記事も読まれています

  • テストフリー広告

      苫小牧民報社創刊75周年記念講演会【講師】アルピニスト野口 健氏【演題】富士山から日本を変える~山から学んだ環境問題~入場無料日時・会場・申込・問合せブロック2025年 <span>(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
  • 新 着 図 書

       アリーチェと魔法の書(長谷川まりる)絶体絶命ゲーム 16(藤ダリオ)どろぼうジャンボリ(阿部結)ふしぎ駄菓子屋銭天堂 3(廣嶋玲子)ふみきりペンギン(おくはらゆめ)金色の切手とオードリーの秘密(オン

    • 2025年6月21日undefined, 組版, 苫3社
ニュースカレンダー

紙面ビューアー