バスの運行状況モニター設置  千歳駅隣待合所

  • ニュース, 主要, 千歳・恵庭
  • 2020年1月31日
JR千歳駅のバス待合所に新設された自動販売機とバス運行状況モニター

 清涼飲料水販売の北海道キリンビバレッジ(札幌市)は路線バスの運行状況表示モニター(デジタルサイネージ)と災害対応可能な自動販売機をJR千歳駅隣の路線バス待合所に設置した。平常時はバス利用環境の向上、災害時は飲料水供給で協力する。

 同社による地域貢献。駅北側改札口を出た連絡通路1階に新設した。向陽台や陸上自衛隊東千歳駐屯地方面のバス乗り場になっている。

 運行状況モニターは45型の画面に駅の停留所を出発するバスの路線名や目的地、遅延の有無、乗り場を時刻順に表示する。同様のモニターは隣の千歳ステーションプラザ1階にあったが、今回新設した待合所のみ未設置だった。同社で運行状況表示モニターを自治体施設に置いたのは初という。

 自販機は停電で電力供給が途絶えても、内蔵の手回し式発電機を使って携帯電話の充電も可能という。昨年10月に市と締結した災害協定に基づき、非常時は自販機内の在庫商品を無償提供する。同社は昨年87台を道内に設置しており、市内では12台目となった。

 同社営業本部の石井浩部長は「表示モニターを運行状況確認に使ってもらいたい」と話している。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー