人材育成通し地域貢献 恵庭 鶴岡学園と札大 包括連携協定

  • ニュース, 主要, 千歳・恵庭
  • 2020年1月29日
協定を締結した鈴木理事長(右)と荒川理事長

 北海道文教大=恵庭市黄金中央=を運営する学校法人鶴岡学園はこのほど、学校法人札幌大=札幌市豊平区=と包括連携協定を締結した。両法人が設置する学校の生徒、学生の交流や共同事業を通し、人材育成を通した地域貢献を目指す。

 協定には、道文教大と札大女子短期大学の教育・研究の連携、同大明清高校と札幌大学のクラブ活動交流などを盛り込んだ。

 北海道文教大会議室で行った調印式には、鈴木武夫鶴岡学園理事長、荒川裕生札幌大学理事長ら7人が出席。両法人の理事長が協定書に署名し、握手を交わした。

 抱負をそれぞれ表明。鈴木理事長は「有意義な教育活動で地域発展に貢献したい」と語り、荒川理事長は「地域の課題解決に貢献できる担い手を養成したい」と述べた。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー