苫小牧市日吉町の有料老人ホーム共生型住宅たいようは、訪問入浴や訪問介護などの事業も手掛ける、市内の企業「たいよう」が運営している。
居室は27室で、うち夫婦で入居できる部屋が2室ある。日常生活で何らかの手助けを必要とする高齢者のほか、1人で生活することに不安を感じている障害者も暮らす。20代から100歳を超える人まで、幅広い年代の入居者が共同生活している。
加齢や病気などで介護が必要となった場合も、同社が手掛ける訪問介護サービスを活用することで長く住み続けることが可能。住み慣れた施設で最期を迎えたいといった願いに応えるため、終末ケアにも対応している。
さまざまな年代の入居者が気軽に交流を深められるよう、行事も頻繁に開催。誕生会やバーベキュー、クリスマス会、餅つきに加え、毎年夏には施設駐車場で夏祭りも開催している。
1人で入居の場合、月額の入居費用は家賃2万9000~3万1000円で、水道光熱水費9100円、食費や管理費など計約9万5000円~約9万7000円。介護サービスを利用時は別途、自己負担料が掛かる。10月~翌4月は暖房費が必要となる。
メモ
▽施設長・三本松文子さん
▽所在地・苫小牧市日吉町4の1の14
▽連絡先・共生型住宅たいよう 電話0144(84)6432。