有料老人ホーム共生型住宅たいよう

  • 特集, 高齢者施設めぐり
  • 2020年1月27日
イベントを楽しむ入居者やスタッフら
イベントを楽しむ入居者やスタッフら
施設外観
施設外観
地図
地図
地図
地図

 苫小牧市日吉町の有料老人ホーム共生型住宅たいようは、訪問入浴や訪問介護などの事業も手掛ける、市内の企業「たいよう」が運営している。

 居室は27室で、うち夫婦で入居できる部屋が2室ある。日常生活で何らかの手助けを必要とする高齢者のほか、1人で生活することに不安を感じている障害者も暮らす。20代から100歳を超える人まで、幅広い年代の入居者が共同生活している。

 加齢や病気などで介護が必要となった場合も、同社が手掛ける訪問介護サービスを活用することで長く住み続けることが可能。住み慣れた施設で最期を迎えたいといった願いに応えるため、終末ケアにも対応している。

 さまざまな年代の入居者が気軽に交流を深められるよう、行事も頻繁に開催。誕生会やバーベキュー、クリスマス会、餅つきに加え、毎年夏には施設駐車場で夏祭りも開催している。

 1人で入居の場合、月額の入居費用は家賃2万9000~3万1000円で、水道光熱水費9100円、食費や管理費など計約9万5000円~約9万7000円。介護サービスを利用時は別途、自己負担料が掛かる。10月~翌4月は暖房費が必要となる。

 メモ

 ▽施設長・三本松文子さん

 ▽所在地・苫小牧市日吉町4の1の14

 ▽連絡先・共生型住宅たいよう 電話0144(84)6432。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー