闇バイトと隠語

  • 特集, 記者コラム「風」
  • 2024年11月6日

 連日「闇バイト」のニュースを見る。一般社会には出回らない「求人情報」がSNSの「X」や「Threads」などで行われ、「高収入」という甘い言葉に若者らがだまされていく。最大の予防策は、キーワードである「隠語」を知っておくことだと思う。

 特殊詐欺の受け子はアルファベットで頭文字の「U」、対面での薬物取引は「手押し」、パパ活は「pj(パパジョブ)」など。しかし、これらの用語は古く、すでに世間に浸透している。犯人らは警察のサイバーパトロールをすり抜けるため、さらに言葉を進化させ、募集し続けている。

 試しに「苫小牧手押し」のように場所を加えて検索すると、面白いくらい出てくる。さらに秘匿性の高いアプリ「テレグラム」のリンクが貼ってあれば、ほぼ確実だ。闇バイトはエリートでも知らずに加担し、順風満帆な人生から転落するケースが見られる。ネットとともに生きる現代人には、こうした教育を義務化する必要があるのではないか。(富)

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー