宏友会が体験教室開催 ハンドクリームを手作り 白老

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2020年1月11日
湯で温めた蜜ろうとオリーブオイルをかき混ぜ、ハンドクリーム作りを楽しむ子どもたち

 白老町川沿の社会福祉法人白老宏友会「共生型事業所はぁもにぃ」で9日、町内の小学生を対象に、トドマツの精油(エッセンシャルオイル)で香り付けしたハンドクリーム作り体験教室が催された。

 同法人が地域交流の寺子屋事業として企画した体験教室には、冬休みの児童6人と、障害のある人を支援する同法人の施設利用者1人の計7人が参加。同町大町でカフェ「結(ゆい)」を営み、アロマセラピストとしても活躍している田村尚華さん(45)が講師となった。

 教室で田村さんは、専用の蒸留器にトドマツの葉と水を入れて熱し、精油を作る手順を説明。実際に抽出した精油を使い、参加者がハンドクリーム作りに挑んだ。

 子どもたちは、蜜ろうとオリーブオイルを入れた容器を湯で温めながらかき混ぜた後、森の香りがするトドマツ精油をたらし、ハンドクリームに仕上げた。参加した小学4年生の中居陽菜さん(10)は「トドマツの葉から、こんなにいい香りのオイルができるなんてすごい」と話し、体験を楽しんでいた。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー