-イベント・ステージ
★なの花マーケット(25日まで午前9時~午後5時、道の駅あびらD51ステーション)手作りの布小物やアクセサリーを販売。レジンでストラップなどを作るワークショップも。詳細090(9080)0701(矢内)。
★図書館ナイトミニシアター(25日午後5時45分~同7時58分、苫小牧市立中央図書館2階講堂)「Little DJ」小さな恋の物語を上映。入場無料。詳細0144(35)0511。
★シャンソニエステージインカプリス(28日まで午後8時、苫小牧・シャンソニエカプリス)ゲストは平沢朋子さん。3ステージ。ショーチャージ3000円。詳細0144(36)6656。
★地球岬「初日の出」観覧(2020年1月1日初日の出予想時刻午前7時2分ごろ、室蘭・地球岬展望台)海抜約130メートルの断崖上にある展望台から、太平洋から昇る雄大な初日の出を拝む。詳細0143(23)0102(室蘭観光協会)。
★騎馬参拝(2020年1月2日午前10時30分、浦河・西舎神社)十数頭の騎馬が人馬の無病息災を願い参拝する伝統行事。観覧無料。詳細0146(28)1304(騎馬参拝実行委員会)。
★苫小牧新人音楽会(2020年1月5日午後2時、苫小牧市文化会館)入場料1000円。高校生以下無料。詳細090(7651)6179(松原)。
★図書館ナイトミニシアター(2020年1月8日午後5時45分~同7時21分、苫小牧市立中央図書館2階講堂)日本映画「いぬのえいが」を上映。さまざまな形の犬と人の愛情に満ちあふれた11の物語。入場無料。中学生以下は保護者同伴。詳細0144(35)0511。
★AI~REIWA~(2020年1月11日午後1時、苫小牧市文化会館)入場料1500円。詳細090(8903)1520(菊地)。
★ロックバーJAMライブ▽直訳ロッカー王様(2020年1月11日午後8時)3000円(ドリンク別)▽オレサマキングス(同年1月16日午後7時30分)3000円(ドリンク別)▽アースシェイカー甲斐貴之セッション(同年1月17日午後8時)3000円(ドリング別)▽武田組えいすけ(同年1月18日午後8時)投げ銭。いずれも詳細0144(34)1725(午後8時以降)。
★図書館ミニシアター(2020年1月12日午後1時30分~同2時30分、苫小牧市立中央図書館2階講堂)アニメを上映。入場無料。詳細0144(35)0511。
★日高国際スキー場 味の市フェスティバル(2020年1月18、19両日午前10時~午後2時、日高国際スキー場駐車場)いろいろなグルメを楽しめる。入場無料。詳細01457(6)2008(日高町日高総合支所)。
★あつま国際雪上3本引き大会(2020年1月19日午前10時~午後3時30分、厚真・かしわ公園野球場)3本の綱を1チーム8人で引き、先に2本を自陣に引き寄せると勝つ綱引き大会。観覧無料。詳細0145(27)2456(同大会実行委員会)。
★永遠のギターキッズ(2020年1月26日午後5時30分、苫小牧・さいとう楽器2階音楽館)ビートルーズ、キャラバン社中、The Shakin Rocker’sなどが出演。前売り券1000円(当日券1500円)。ソフトドリンク付き。詳細0144(34)3712。
★苫小牧矯正展(2020年1月23~26日午前9時~午後6時、苫小牧市民活動センター)刑務所作業製品の展示販売。入場無料。詳細011(781)2011(内線2834)(札幌刑務所)。
★とまイルスクエア2019(2020年1月31日まで午後4時~同11時、同年2月1~14日午後5時~同11時、JR苫小牧駅南口駅前広場)イルミネーションが音楽に合わせてさまざまな色や形に変化し、音と光のドームで幻想的な空間を楽しめる。詳細0144(32)6062(苫小牧市総合政策部まちづくり推進室まちづくり推進課)。
★札幌交響楽団ニューイヤーコンサートin北広島(2020年1月7日午後7時、北広島市芸術文化ホール)演奏曲目はベートーベン交響曲第6番ヘ長調Op.68「田園」ほか。全席指定、前売り、当日とも一般3500円、高校生以下1800円。未就学児の入場は不可。詳細011(372)7667(北広島市芸術文化ホール)。
★カレンダーリサイクル市2020(2020年1月9、10両日午前10時~午後3時、恵庭市福祉会館)会社や家庭から集めた不要な2020年カレンダー・手帳をリサイクル販売(売り上げは地域福祉事業に活用)。詳細0123(33)9436(恵庭市社会福祉協議会)。
★厳冬期の避難所生活体験(2020年1月11日午後4時~12日午前7時、3月7日午後4時~8日午前7時、千歳市防災学習交流センターそなえーる)避難所の開設体験、非常食の調理、段ボールベッドの作製など。宿泊は任意。小学生以上対象(保護者同伴の場合は学齢前の児童も可)。各日定員35人(申し込み順)。参加無料。申し込みは電話またはメールsonaeru@city.chitose.lg.jp。詳細0123(26)9991。
★プラネタリウム・サンドアート公演2020(2020年1月13日午前11時、午後6時、千歳・北ガス文化ホール)千歳市民文化センター自主文化事業。制作・演出はサンドアートHokkaido代表の森マサミチさん。全席自由、チケット各回500円。1公演70人限定(残席がある場合は当日券を用意)。未就学児の入場は不可。詳細0123(26)1151(北ガス文化ホール)。
★リサイクルカレンダー市(2020年1月19日午前10時~午後4時、ちとせモール)会社や家庭の2020年未使用カレンダーをリサイクル販売(益金の全額を赤い羽根共同募金として地域の福祉活動に活用)。詳細0123(27)2525(千歳市社会福祉協議会内千歳市共同募金委員会)。
★千歳市民文化交流事業・第28回市民音楽教室ニューイヤーコンサート2020(2020年1月19日午後2時30分、千歳・北ガス文化ホール)千歳市民文化センター自主文化事業。出演は千歳フィルハーモニーオーケストラ。全席自由、前売り500円(当日700円)、3歳以下膝上鑑賞無料。オーケストラ体験教室(午前10時30分集合、当日先着20人まで、参加無料)も開催。詳細0123(26)1151(北ガス文化ホール)。
★八代亜紀スペシャルアコースティックコンサートin北広島(2020年2月15日午後6時、北広島市芸術文化ホール)曲目は「舟唄」、ジャズのスタンダードナンバーほか。全席指定、前売り、当日とも一般5000円、高校生以下2500円。未就学児の入場は不可。詳細011(372)7667(北広島市芸術文化ホール)。
★たんけん美術館(2020年1月19日まで午前9時30分~午後5時、札幌・mima北海道立三岸好太郎美術館)クイズやプチアート体験を通して開催中の展覧会を楽しむ。小中学生対象。入館料が必要。詳細011(644)8901。
-展覧会
★アイビークリスマス展(25日まで、苫小牧市文化交流センター)詳細0144(33)8131。
★渡部恒治切り絵展「蔵町開運龍」(26日まで、苫小牧・ファッションメールプラザギャラリー)詳細0144(36)2070(エルム)。
★絵画サークルのばら作品展3(28日まで、苫小牧・駅前通り商店街7店のウインドーに展示する「とまチョップミュージアム」)詳細0144(36)2070(エルム)。
★ナイク=サタム シルクスクリーン展(30日まで、苫小牧・喫茶プロムナード)詳細0144(36)8076。
★ディープインパクト展(2020年1月13日まで、苫小牧・ノーザンホースパークイベント展示コーナー)詳細0144(58)2116。
★25周年記念小崎彩秋陶芸展(2020年1月17~21日、苫小牧市民活動センター)詳細0144(68)0510(小崎)。
★子年鶴心書道会小品展(2020年1月18~20日、苫小牧市文化交流センター)詳細0144(67)3628(佐藤)。
★苫小牧市美術博物館展覧会▽企画展「浅野武彦の木版画の世界」▽収蔵品展「ユア・セレクション~収蔵名品選展より」。(いずれも2020年1月19日まで)詳細0144(35)2550。
★ビエンナーレ優秀作家写真作品展(2020年1月23~26日、苫小牧市文化交流センター)詳細0144(67)6634(苫小牧写真連盟)。
★展示「としょかんクリスマス市」(25日まで、恵庭市立図書館本館)詳細0123(37)2181。
★第36回千歳市少年消防クラブ火災予防席書大会作品展示(2020年1月7日まで、千歳・北ガス文化ホール)詳細0123(23)0420(千歳市消防本部予防課)。
★高橋玲香絵画作品展「花、鳥、魚を描く」(2020年2月29日まで、サケのふるさと千歳水族館)詳細0123(42)3001(サケのふるさと千歳水族館)。
★北広島市エコミュージアムセンター知新の駅事業・市指定文化財10周年記念ミニ展示(2020年3月31日まで、北広島市エコミュージアムセンター)詳細011(373)0188。
★富士フイルムフォトサロン札幌展示▽朝日均写真展「“雫・動態雅”への慈しみと惜別」(25日まで)▽江口愼一写真楽園第5回作品展「光の森」(2020年1月10~15日)▽小林央写真展「知覚者」(同年1月17~22日)▽トリム・フォトクラブ写真展「時の記憶2020」(同年1月24~29日)▽DANNP写真展「北の貌(かたち)2020」(同年1月31日~2月5日)いずれも詳細011(241)7170。
※予定は変更になる場合もあります。