白老 民生委員児童委員に委嘱状 「地域福祉の向上に協力を」

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2019年12月24日
古俣副町長(左)から委嘱状を受け取る民生委員児童委員

 白老町民生委員児童委員の委嘱状交付式が20日、町総合保健福祉センターで開かれ、改選で委員になった54人に古俣博之副町長から委嘱状が手渡された。

 式で古俣副町長は「高齢者や障害のある人、子育て家庭などに目を配り、温もりのある地域をつくることは大事。地域福祉の向上にご協力を」と委員らに呼び掛けた。引き続き、町民生委員児童委員協議会の役員選出で、会長に吉田末治さん(石山地区)、副会長には田辺真樹さん(白老鉄南地区)、塚原光博さん(白老鉄北地区)、吉良哲子さん(虎杖浜地区)の3人が選ばれた。

 委員の任期は2022年11月末までの3年間。地域で困っている人たちへの援助や福祉サービスの情報提供など支援活動を展開する。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー