白老 年越しそば教室で手順やこつを学ぶ

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2019年12月24日
白老手打ちそばの会メンバーの指導を受け、麺棒で生地を延ばす参加者

 白老手打ちそばの会(宮武美智子会長)による「年越しそば教室」が21日、白老コミュニティーセンターで開かれた。参加した町民7人は、そばの打ち方を学び、年の瀬ムードを味わった。

 縁起を担いでそばを食べる風習がある大みそかに向け、同会が初心者を対象に企画した教室。白老コミセンの調理室にエプロン姿で集まった参加者は、同会のメンバーの指導を受けながら、そば打ちに挑んだ。

 参加者はそば粉に水を加えてこね、麺棒で生地を延ばし、専用の包丁で麺に仕上げるなど、手打ちの一連の手順を体験。水加減、力加減に苦心しながらも、次第にこつをつかみ、初めてのそば作りを楽しんだ。

 受講した同町萩野の女性(61)は「そば打ち道具を持っているけれど、一度も使ったことがなかった。今年の大みそかは自分で打ったそばを味わおうと思っています」と笑顔を見せた。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー