味の決め手はホッキ節 苫小牧 楽食中華 飛燕 苫小牧やきそば

  • ニュース, 当店のいっぴん
  • 2019年12月23日
あっさりした味が特徴の「苫小牧やきそば」
あっさりした味が特徴の「苫小牧やきそば」
明るく入りやすい店内
明るく入りやすい店内

 苫小牧市ときわ町で2008年11月にオープンし、11年が経過した中華料理店。店内にはカウンターと小上がりの席があり、1人や団体でも気軽に入りやすい。メニューに載っている料理は、どれも仕込みが丁寧にされており、何度も食べたくなる味わいがある。

 中でもお薦めは、「苫小牧やきそば」(税込み940円)。苫小牧総合経済高校マーケティング部が地域活性化につながる新たな地元グルメとして考案したメニューで、同店は五目あんかけ焼きそば(同900円)をベースにして創作し、1年ほど前から提供している。

 麺は蒸した後にボイルし、鶏がらベースのスープで味付けをしてから、1食分ずつ焼いている。手間は掛かるが、その分、外はかりかり、中はふんわりという特徴ある食感に仕上がるという。具材にはエビやウズラの卵などを入れ、必ず入れることになっているホッキ節と相まって、あっさりとした味になっている。

 店は味にほれたファンに支えられており、店主の作田和也さん(46)は「店を続けられるのは来店してくれる方のおかげ。これからも喜ばれるサービスを続けたい」と感謝を込めて語った。

 苫小牧市ときわ町1の14の12。営業時間はランチが午前11時~午後2時半。夜は午後5時~同9時。月曜定休(祝日の場合は火曜日)。電話0144(77)2787。

こんな記事も読まれています

ニュースカレンダー

紙面ビューアー