むかわ町は来年1月16日午後6時から、町役場に隣接する産業会館で昨年9月の胆振東部地震で被災した鵡川、穂別両地区の中心市街地活性化の具体策について考える「まちなか再生セミナー」を開催する。
2011年に起きた東日本大震災の被災地の先進事例から町民に地域の再生について考えてもらおうと、町が2回にわたって企画し、第1回は今月2日に行われた。
2回目の今回は、宮城県女川町で復興支援活動に力を注ぐ女川町職員の青山貴博さんと、NPO法人アスヘノキボウで代表理事を務める小松洋介さんを講師に迎えて事例を紹介してもらう。講演後、地元商工業者や地域住民が一緒になって今後のまちなか再生について話し合うワークショップを予定している。
参加は無料で、希望者は27日までに電話で申し込むこと。問い合わせは、町産業振興課商工観光グループ 電話0145(42)2416。