概況

  • ニュース, 夕刊時評
  • 2019年12月13日

  本紙の最終ページ。天気欄の【概況】を毎日、楽しみにしている。台風、暴風雪など気象の解説やイルミネーション、焼き芋、タイヤ交換といった季節の話題はもちろんのこと、交通安全、映画、相撲の徳俵の由来など”守備範囲”の広さに感心する。

   11月28日には、ビートルズの元メンバーで、翌29日が命日というジョージ・ハリスンが登場した。ビートルズには、天気にまつわる曲が幾つもあり、ジョージの「ヒア・カムズ・ザ・サン」もその一つ―と紹介している。この曲は、彼の代表曲とされる「サムシング」などと一緒にアルバム「アビイ・ロード」に収められている。B面の1曲目、軽やかに踊るようなギターのイントロで始まる佳曲だ。

   高校生の頃、ビートルズ一筋という同級生がいた。レコードは全て持っていて、グループの魅力をとつとつと語ってくれた。彼に感化されてファンになった友人は、ポータブルプレーヤーで買ったばかりのレコードをうれしそうに聴かせてくれた。ある日、「こっちの方がいい」と香港からやって来たアイドル歌手のレコードを聴かされて大笑いした思い出がある。

   半世紀近く前に買った「アビイ・ロード」を段ボール箱から引っ張り出した。4人のメンバーが横断歩道を渡るジャケットに付けたままの帯に「全世界同時発売!!」の文字。ビートルズ一筋の彼だったら「今もレコードで聴いてるよ」と言いそうな気がした。(松)

過去30日間の紙面が閲覧可能です。