むかわ町議会 まちなか活性化推進会議を設立の方針、商工業者と住民の構成

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2019年12月12日

 むかわ町議会定例会が10日、町役場に隣接する産業会館で開会し、町は胆振東部地震で被害を受けた鵡川、穂別両地区の中心街の再建に向けて商工業者と住民を交えた「まちなか活性化推進会議」(仮称)を今年度中に設立する方針を示した。現状の課題を共有し、まちなかの生業、にぎわいを取り戻すのが狙いだ。

 津川篤氏の質問に対し、竹中喜之町長が明らかにした。両地区の中心街は昨年の地震により、店舗が倒壊するなど被災。鵡川地区では建物の解体後、空き地が増えて空洞化が顕著になり、今後の土地利用が課題に。穂別地区でも旅館、スーパーが被害を受けた。

 町によると、メンバー構成は町と商工業者、住民を合わせた20~30人を想定し、早ければ2月にも始動。商工業者や住民からの意見も反映させながら、短期的、中長期的に方策を打ち出し、まちなか再生への方向性を明確にする。竹中町長は「現状における課題の共有、解決に向けてビジョンをつくっていきたい。まちなかの存在を明確にする道筋になるのでは」と話している。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー