白老 小学生17人 中学生8人 入選者を表彰 町教委主催 読書感想文コンクール

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2019年12月11日
安藤教育長(右から2人目)から賞状を受け取る児童

 白老町教育委員会の読書感想文コンクール表彰式が7日、白老コミュニティーセンターで開かれ、入選した小・中学生の計25人に安藤尚志教育長から賞状と記念品が贈られた。

 今回のコンクールには小学生440人、中学生165人から作品が寄せられ、審査の結果、小学生17人、中学生8人が入選した。

 表彰式で安藤教育長は「読書習慣を一生の財産として身に付けてほしい」と入選の児童生徒に呼び掛けた後、小学生を代表して竹浦小5年の會田祐真さんが「100万回生きたねこを読んで」、中学生代表の白老中2年の泉野泰知さんが「僕を編む」と題した感想文を朗読した。

 その他の入選者は次の通り(敬称略)。

 ▽小学生の部 鎌田隼矢(萩野小1年)、石田伊織(同)、寺井崚(虎杖小1年)、小川稀咲(白老小2年)、前田有凜(同)、佐々木涯良(同)、渕川茉桜(萩野小3年)、櫻田孝輝(同)、小山田継將(白老小3年)、近藤優花(虎杖小4年)、小林咲愛(竹浦小4年)、千葉鷹史(萩野小4年)、下澤風那(同5年)、笠井昊輝(白老小5年)、長島花音(虎杖小6年)、藤代ひより(白老小6年)

 ▽中学生の部 今井泉(白老中1年)、吉田まや(白翔中1年)、草野侑茉(同2年)、平田真咲(同)、竹花悠来(白老中3年)、藤谷静香(同)、川瀬千夏(白翔中3年)

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー