道議会有志が来町 恐竜のまちづくりで意見交換 むかわ

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2019年12月10日

 恐竜や古生物化石を生かしたまちづくりを推進する道議会議員の自民党組織でつくる北海道恐竜・古生物化石等振興議員連盟の一行が8日、むかわ町の穂別地区を訪れた。9人が来町し、町子ども化石くらぶ「ハドロキッズチーム」の公開講演の様子や穂別博物館を見学したほか、竹中喜之町長とも胆振東部地震からの復興に向けて意見交換した。

 同連盟事務局を務める吉川隆雅氏は「私自身、2年前からむかわ竜の振興を取り上げているが、今回初めて来た議員もいて理解も深まったのでは」と感触を語り、「古生物学、自然科学を通じて地域振興、まちづくりにつながるものと理解している。議会で取り上げるなど、今後も応援していきたい」と話していた。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー