町に支援金 日本サーフィン連盟道支部 瓜田支部長「恩返しを」 厚真

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2019年12月2日
厚真町に支援金を届けた瓜田支部長(中央)ら

 日本サーフィン連盟北海道支部は11月29日、昨年9月の胆振東部地震で大きな被害を受けた厚真町に支援金として11万5192円を寄付した。瓜田雄貴支部長(40)と会員の近藤一郎さん(40)が町役場を訪れ、宮坂尚市朗町長に善意を届けた。

 瓜田支部長が声を上げて今年8月、浜厚真の海岸で第1回の厚真町長杯を開催。参加者から徴収したエントリー費の一部と会場内の各ブースに募金箱を設置し、寄付を呼び掛けた。当日は小学生から一般までの約80人がクラス、年代などの10カテゴリーに分かれて競技を展開した。

 厚真町は年間約6万人が訪れる道内有数のサーフィンスポットで、全国大会につながる道予選なども開催されている。瓜田支部長自身も「若い頃から浜厚真の海岸に通っていたし、何か恩返しができないかと考えていた」と話し、「今後、支援金だけではなく、サーフィンで厚真町を盛り上げていけたら。大会も継続して地域と一緒に盛り上がる大会に育てていきたい」と意欲を示した。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー