平取 防災キャンプで児童ら段ボールベッドづくり体験

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2019年11月27日
段ボールベッドづくりに挑戦する子どもたち

 平取町子ども会育成連絡協議会(香田文雄会長)主催の災害発生時の避難所での動きを想定した「防災キャンプ」が23日、荷菜研修センターで開かれた。義援金を活用した胆振東部地震復興特別事業。

 キャンプには児童32人と母親ら約100人が参加。日高振興局職員、平取高校ボランティア部員の指導で、避難所での段ボールベッドづくりや新聞紙を利用したスリッパ、皿づくりを体験した。

 協力した陸上自衛隊第7師団(千歳市)から駆け付けた装甲車や道警の投光車両、門別警察署のパトカー、平取消防署の救急車など特殊車両の見学と試乗も行った。

 昨年9月の胆振東部地震を経験しているだけに、子どもたちも真剣な表情。夕食は自衛隊員が炊き出したカレーライスを食べ、夜は自分たちで組み立てた段ボールベッドで就寝した。翌朝はレトルトパックの防災食を食べてから、バスに乗り込んで千歳市防災学習交流センター「そなえーる」も見学した。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー