手に汗握る真剣勝負―スポーツチャンバラ 胆振・苫小牧選手権

  • スポーツ, その他のスポーツ
  • 2019年11月26日
白熱した試合を繰り広げる選手

 スポーツチャンバラ第19回胆振選手権大会兼苫小牧選手権大会が24日、苫小牧市川沿公園体育館で開かれた。

 胆振スポーツチャンバラ協会主催。苫小牧民報社や市教育委員会、市体育協会などが後援した。

 苫小牧や札幌などから小学生と一般など約60人が参加した。競技は基本動作の部、小太刀の部、長剣フリーの部の3カテゴリーに分かれ、それぞれ級別でトーナメント戦を展開した。

 基本動作の部では面や小手などの剣の動作の正確性などを競った。小太刀、長剣フリーの部では2人の選手による白熱した試合が行われた。

 各部門の上位は次の通り。

 【基本動作の部】

 ▽10級 (1)高畑知花(苫小牧沼ノ端)(2)高堂(同)(3)小飯田咲(同)(4)増坂(同)▽6~8級 (1)川戸渚(苫小牧沼ノ端)(2)桑野(同)(3)小野(千歳協会)(4)小飯田空(苫小牧沼ノ端)▽1~5級 (1)犬飼玲哉(どさんこSC)(2)佐藤(札幌イオン平岡)(3)村松(どさんこSC)(4)落井(苫小牧沼ノ端)▽一般・有段 (1)落合早輝(どさんこSC)(2)関口(北大翠剣会SC)(3)柳原(どさんこSC)(4)後藤(北海道協会本部)

 【小太刀の部】

 ▽10級 (1)高畑知花(苫小牧沼ノ端)(2)小飯田咲(同)(3)高堂(同)(4)増坂(同)▽6~8級 (1)川戸渚(苫小牧沼ノ端)(2)小飯田空(同)(3)小野(千歳協会)(4)桑野(苫小牧沼ノ端)▽1~5級 (1)犬飼玲哉(どさんこSC)(2)村松(同)(3)佐藤(札幌イオン平岡)(4)落井(苫小牧沼ノ端)▽一般・有段 (1)関口将貴(北大翠剣会SC)(2)落合(どさんこSC)(3)海老澤(苫小牧沼ノ端)(4)大道(だて地域生活支援センター)▽障がい者 (1)福嶋翔太(だて地域生活支援センター)(2)大道(同)(3)土谷(同)(4)加藤(どさんこSC)

 【長剣フリーの部】

 ▽10級 (1)高畑知花(苫小牧沼ノ端)(2)高堂(同)(3)小飯田咲(同)(4)増坂(同)▽6~8級 (1)川戸渚(苫小牧沼ノ端)(2)粂川(同)(3)小野(千歳協会)(4)小飯田空(苫小牧沼ノ端)▽1~5級 (1)犬飼玲哉(どさんこSC)(2)村松(同)(3)佐藤(札幌イオン平岡)(4)落井(苫小牧沼ノ端)▽一般・有段 (1)関口将貴(北大翠剣会SC)(2)鈴木(北海道協会本部)(3)落合(どさんこSC)(4)海老澤(苫小牧沼ノ端)▽障がい者 (1)福嶋翔太(だて地域生活支援センター)(2)大道(同)(3)加藤(どさんこSC)(4)小田切(だて地域生活支援センター)

 【障がい者の部】

 ▽ナイスファイト賞 藤本亮之(ライフサポート美唄)▽フェアプレー賞 東義明(同)▽努力賞 高橋一美(同)

こんな記事も読まれています

  • テストフリー広告

      苫小牧民報社創刊75周年記念講演会【講師】アルピニスト野口 健氏【演題】富士山から日本を変える~山から学んだ環境問題~<!– 入場無料バッジ –><div class=”badge”>入場&l

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
  • 新 着 図 書

       アリーチェと魔法の書(長谷川まりる)絶体絶命ゲーム 16(藤ダリオ)どろぼうジャンボリ(阿部結)ふしぎ駄菓子屋銭天堂 3(廣嶋玲子)ふみきりペンギン(おくはらゆめ)金色の切手とオードリーの秘密(オン

    • 2025年6月21日undefined, 組版, 苫3社
ニュースカレンダー

紙面ビューアー