白老・子育てふれあいセンターが老朽化で全面改修、来年3月の再開目指す

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2019年11月26日
改修工事が行われている白老町子育てふれあいセンター

 白老町は、子育てふれあいセンター(同町日の出町)の大規模改修工事を進めている。築後43年を経過し老朽化が著しいことから、屋根や外壁、内装など全面的にリフォームし、施設利用者に快適な環境を提供する。町は来年3月の再開を目指しており、同センターでの育児支援事業は工事期間中、代替施設の町総合保健福祉センターで行う。

 同センターは、町の業務委託でNPO法人お助けネットが運営。親子が集い、交流する「つどいの広場事業」、子育て援助の「ファミリーサポートセンター事業」などを行っている。建物(木造平屋、面積約200平方メートル)はもともと、町立老人ホーム併設の「老人憩いの家」として1976年に建設。老人ホームの移転で空き施設となったため、2007年から子育て支援の場に活用し、利用者は18年度で延べ6143人を数えた。

 しかし、施設の老朽化が進行。雨漏りなどが起きた際には応急措置的な修繕を行ってきたが、町は今後も子育てサポートの拠点として使っていく上で、大規模改修が必要と判断した。

 大部屋や多目的ルーム、事務室などを備えた建物の改修内容は、屋根や外壁、内壁の修繕や床板の張り替え、トイレ便器の取り替えなど。事業費は約3300万円で、このほど工事に着手した。完成は来年2月末で、3月中旬ごろに再開する予定。工事中は町総合保健福祉センターの1階乳児室を代替施設とする。

 町子育て支援課は「利用者に不便をお掛けするが、理解と協力をお願いしたい」と話している。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー