鵡川高生発案のオリジナルパン 「恐竜コロネ」無料配布 むかわ

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2019年11月25日
考案した「恐竜コロネ」を町民に配る大場さん(右)ら鵡川高生

 鵡川高校の生徒は22日、授業で考案したオリジナルパン「恐竜コロネ」限定100個を町民に無料で配布した。町が誇るハドロサウルス科の恐竜全身骨格化石「むかわ竜」(通称)をイメージしたもので、訪れた来店客から「おいしい」「若い子の発想がすごい」といった声が聞かれた。

 オリジナルのパンを考案したのは、同校3年生の赤坂奈菜子さん(18)と大場愛さん(17)。大分県佐伯市で開かれたパンフェスで提供するため、授業でパンの作品を募り、校内で行った審査の中で2人の作品が最も支持を得た。パンの中にチョコクリームを入れたほか、クッキーを挟んでむかわ竜の尻尾の部分を表現。町松風のパン店「むかわ夢風船」が製造に協力し、町の助成金を使って無料配布した。

 この日は大場さんらが店の前に立ち、来店客に直接パンを手渡し。さっそく口にしていた介護職員の高橋靖幸さん(38)は「パンとクッキーの食感が良いし、クリームも柔らかくおいしい。見た目もかわいいですね」と笑顔を見せ、大場さんは「思っていたよりも人が来て、みんなが『おいしそう』と言ってくれて、うれしいです」と喜んでいた。

 鵡川高生は今後も、28日午後4時15分から鵡川地区のむかわ夢風船で、12月6、12日(同5時ごろ予定)は町役場穂別支所でそれぞれ恐竜コロネ限定100個を無料配布する予定。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー