赤ちゃんとダンス 千歳 「いいお産の日」親子で楽しむ

  • ニュース, 主要, 千歳・恵庭
  • 2019年11月7日
赤ちゃんを抱いた「ベビーダンス」を踊る母親たち

 出産や育児、子育てに関する総合イベントで、千歳市命名215年、開庁140年記念を冠した「第5回いいお産の日inちとせ」(実行委員会、千歳市主催)が3日、市総合福祉センターで開かれた。子育ての情報展示やおもちゃ作り体験、出産や子育ての相談など多彩な催しが行われ、多くの家族連れでにぎわった。

 オープニングセレモニーでは、公募で集まった12人の母親が、赤ちゃんを抱いたまま踊る「ベビーダンス」を披露。ベビーダンスは、子供が母のぬくもりや、ゆっくりとしたダンスの動きを全身で感じ、気持ちが安心するとされている。

 ANA(全日空)新千歳空港労働組合が協力して行った航空機誘導(マーシャリング)業務の疑似体験は、列ができるほどの人気ぶりだった。子供たちは、プロジェクターに投影した航空機の誘導を体験して大喜びだった。

 会場内では記念品がもらえるスタンプラリーを実施。イベントに協賛する「もりもと」が創業70周年の年であることから、同社の森本真司社長が70番目の参加者となった市内の藤田楓花さん(23)に菓子を贈った。藤田さんは「子供が産まれて、初めて参加したイベント。子供が遊べるコーナーを回りたい」と喜んでいた。

こんな記事も読まれています

  • テストフリー広告

      苫小牧民報社創刊75周年記念講演会【講師】アルピニスト野口 健氏【演題】富士山から日本を変える~山から学んだ環境問題~<!– 入場無料バッジ –><div class=”badge”>入場&l

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
  • 新 着 図 書

       アリーチェと魔法の書(長谷川まりる)絶体絶命ゲーム 16(藤ダリオ)どろぼうジャンボリ(阿部結)ふしぎ駄菓子屋銭天堂 3(廣嶋玲子)ふみきりペンギン(おくはらゆめ)金色の切手とオードリーの秘密(オン

    • 2025年6月21日undefined, 組版, 苫3社
ニュースカレンダー

紙面ビューアー