高校バスケ、あす道予選が開幕―全国切符奪取へ地元勢調整

  • スポーツ, その他のスポーツ
  • 2019年11月1日
道予選に向け最終調整する男子の駒大苫小牧チーム
道予選に向け最終調整する男子の駒大苫小牧チーム
決勝リーグ進出を目指し追い込みを掛ける道栄女子チーム
決勝リーグ進出を目指し追い込みを掛ける道栄女子チーム

  2019年度第72回全国高校バスケットボール選手権大会北海道予選が2~4の3日間、苫小牧市総合体育館などで開催される。12月の全国大会の切符を懸けて激闘が繰り広げられる。

   全道各地から男女各26チームが参加する。4ブロックに分かれてトーナメントを勝ち上がった4チームが、決勝リーグを展開する。男女それぞれ上位2チームが12月23~29日に東京で開かれる全国大会(ウィンターカップ2019)の出場権を獲得する。

   苫小牧からは男子が地区予選1位の駒大苫小牧と2位の北海道栄、3位の苫小牧南が出場。女子は同じく1位の道栄と2位の苫南が参戦する。

   男子は4強候補の呼び声もある駒大苫小牧がCブロックの2回戦から登場。道栄、苫南は強豪の白樺学園がいるDブロックに入った。

   女子は道栄がBブロック1回戦で東海大札幌と対戦。苫南は同じく岩見沢西と対戦し、トーナメント突破を目指す。

   北海道バスケットボール協会、北海道高校体育連盟主催。道教育委員会や市体育協会など後援。苫小牧地区バスケットボール協会などが主管する。

   関係分の組み合わせは別表の通り。

過去30日間の紙面が閲覧可能です。