苫小牧ソフトテニス連盟創立60周年記念祝賀会―活動寄与した個人・団体表彰

  • スポーツ, その他のスポーツ
  • 2019年10月28日
元会長の喜多氏(右)に感謝状

 苫小牧ソフトテニス連盟(小玉孝幸会長)は26日、創立60周年記念祝賀会を苫小牧市内のホテルウィングインターナショナル苫小牧で開いた。

 同連盟は1959年5月に創立。苫小牧での競技のあゆみは、13(大正2)年に王子製紙苫小牧工場敷地内に整備されたコートが始まりという。大会では89年に第44回国民体育大会(はまなす国体)が苫小牧で開かれており、ほかにも小学生や中学生などの全国大会を同連盟などが誘致、成功に導いてきた。

 施設では市緑ケ丘公園に全20面のオムニコートが整備されており、大規模大会の開催や市民スポーツの拠点となっている。

 祝賀会には岩倉博文市長や北海道ソフトテニス連盟の安藤建副会長ら来賓、同連盟の会員ら約60人が参加した。小玉会長は「はまなす国体で苦労したことが印象に残っている。長い時を経て令和の時代の始まりに節目を迎えることは大変喜ばしい」などとあいさつ。

 祝辞では岩倉市長が「半世紀を超える深い歴史に敬意を表したい。日本を代表する選手の輩出に期待する」と述べた。

 また、長年にわたってソフトテニスの発展に貢献した会員の表彰式が行われ、喜多保男元同連盟会長ら6個人、1団体に感謝状などが贈られた。

こんな記事も読まれています

  • テストフリー広告

      苫小牧民報社創刊75周年記念講演会【講師】アルピニスト野口 健氏【演題】富士山から日本を変える~山から学んだ環境問題~<!– 入場無料バッジ –><div class=”badge”>入場&l

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
  • 新 着 図 書

       アリーチェと魔法の書(長谷川まりる)絶体絶命ゲーム 16(藤ダリオ)どろぼうジャンボリ(阿部結)ふしぎ駄菓子屋銭天堂 3(廣嶋玲子)ふみきりペンギン(おくはらゆめ)金色の切手とオードリーの秘密(オン

    • 2025年6月21日undefined, 組版, 苫3社
ニュースカレンダー

紙面ビューアー