思い思いのペースでゴール目指す 白老健康マラソンファミリーウオーキング

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2019年10月17日
5キロのファミリーウオーキングを楽しむ参加者

 第44回白老町健康マラソン・ファミリーウオーキング大会が14日、白老桜ケ丘公園陸上競技場で開かれた。町内外から1143人が出場し、秋晴れの下、ロードマラソンやウオーキングで爽やかな汗を流した。

 町体育協会主催の大会は、10マイル(16キロ)、5キロ、2キロのロードと1キロトラックのマラソンのほか、5キロファミリーウオーキングや幼児向け400メートルトラックの各種目を設定。一般男女別、学年男女別で競技を展開した。

 競技は幼児の400メートルトラックから始まり、ファミリーウオーキングや1キロトラック、各種ロードマラソンと続いた。出場者は、競技場トラック周辺やロードコース沿道からの声援を受けながら、思い思いのペースで走ったり、ウオーキングを楽しんだりした。ロードマラソンでは、ランナーたちが自己ベストタイムを目指して秋のまちを駆け抜けた。

 10マイルロードマラソンの入賞者は次の通り(敬称略)。

 ▽男子 (1)川嶋隆志(登別市)(2)綱谷勇俊(札幌市)(3)藤嶋豪(恵庭市)▽女子 (1)平和子(札幌市)(2)斉藤智佐(室蘭市)(3)新井谷由里子(札幌市)

こんな記事も読まれています

  • テストフリー広告

      苫小牧民報社創刊75周年記念講演会【講師】アルピニスト野口 健氏【演題】富士山から日本を変える~山から学んだ環境問題~<!– 入場無料バッジ –><div class=”badge”>入場&l

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
  • 新 着 図 書

       アリーチェと魔法の書(長谷川まりる)絶体絶命ゲーム 16(藤ダリオ)どろぼうジャンボリ(阿部結)ふしぎ駄菓子屋銭天堂 3(廣嶋玲子)ふみきりペンギン(おくはらゆめ)金色の切手とオードリーの秘密(オン

    • 2025年6月21日undefined, 組版, 苫3社
ニュースカレンダー

紙面ビューアー